ハンドクリーム グレープフルーツ

型番:化粧・ハンドケア 33

容量:100g


化粧品に入ってる成分って

複雑すぎてよくわからないです。

この製品には、水の次に BG(ブチレングリコール)

というのが入ってます。

保湿剤としてはべたつかずサッパリしているため、

乾燥肌対策の保湿剤とっして、

とても人気が高い成分らしいですが・・・


BGの製造方法は、

石油から作られるエチレンに水を付加し、

 エタノール(アルコールの一つ)を合成する。

エタノールを酸化してアセトアルデヒドを合成する。

更に、アセトアルデヒドを化学合成して、

アルドール縮合物という物質を作り、

これに水素を添加するそうです。


接触性皮膚炎が、報告されていて

ちょっと怖い感じですが、

グリセリンよりも低害で、抗菌作用があるため、

化粧品が安定し、他の防腐剤を減らすことができるという人もいます。


同じ多値アルコールの保湿剤であるグリセリンの場合は、

生体内で産生されるためか、

グリセリンでは接触性皮膚炎は まず生じないという人もいます。


天然物がいいのはわかっていますが 

コスト的にそうもいきません。


だいたい成分って

肌からしみこむんですかね。

もうちょっと勉強してみます。


使用感に問題はありませんが、

匂いがちょっとケミカルです。

100kin catalog

ダイソー、セリア等の100円ショップ商品を紹介。